革厚 4.5mm の極厚革を使用した限定モデルのパネライ専用時計ベルト。
強いこだわりを持つイタリアのタンナーが、稀に含まれる特に厚い原皮を用いて生産した特別な革です。
残念ながら時代の潮流により同革は数年前に生産を終了しています。
私共が熟成させていたストックのみではございますが、この度販売を開始致します。
1940年代にアメリカ軍で採用されていたウォッチストラップをベースとしたモデルです。
一枚革を総手縫いで仕立てています。
尾錠は純正と同等のフィッシュテールバックルを採用。
ポリッシュとマットからお選び頂けます。
革は STONEWALL 最厚のイタリア・トスカーナ産 *アルゴス 。
フランス産の高品質な原皮の中から、特に厚い個体のみを植物性タンニン100%で鞣しています。
イギリスのブライドルレザーのように多脂・多蝋な革で、堅牢ながらも ”しっとり” とした心地の良い質感を持っています。
また、多脂・多蝋の効果による重厚なマットブラックは、他のブラックレザーとは一線を画す圧倒的な存在感です。
※傷・シワ・艶の有無ございますが、同革の特性であり、魅力でもありますことを予めご了承下さい。
最後に。
厚いだけの革は無数に存在しますが、今後これほどの高品質な極厚レザーにはもう出会うことはないでしょう。
牛を育む穢れの無い自然環境、携わる者の高い意識と技術力、対価を支払う消費者の理解。
どれが欠けても成立し難く、既にその全てが失われつつあります。
古き良き時代の面影を残した最後の革をぜひお愉しみ下さい。
■ カラー
|
: ブラック × ナチュラル (ステッチ)
|
■ 材質
|
: 牛革 × リネン
|
■ 尾錠
|
: ステンレス (ネジ式)
|
■ 革厚 : 4.5mm (極厚)
パネライのように重厚な時計にも引けを取らない、重量感と堅牢感でしっかりと支えてくれます。
STONEWALL 最厚の 4.5mm は如何にもハードな印象を受けますが、その実は柔らかく、肌に吸い付くようなしっとりとした繊細な質感。 心地良く手首に馴染みます。
■ 尾錠色
|
: (M) マット = 艶なし (P) ポリッシュ = 艶あり 2種からお選び頂けます。
|

■ ベルト幅 / 尾錠幅
|
: 26mm / 26mm, 26mm / 24mm, 26mm / 22mm
|
|
25mm / 24mm, 25mm / 22mm
|
|
24mm / 24mm, 24mm / 22mm
|
|
23mm / 22mm
|
|
22mm / 22mm
|
 |
 |
 |
22mm / 22mm (ストレート) |
24mm / 22mm (テーパード) |
26mm / 22mm (テーパード) |
○ 上図は尾錠幅「22mm」を例に挙げた形の違いです。
○ テーパードは先にかけて幅の細くなったベルトの呼称です。
■ サイズ :

○ SHORT
|
: (A) 85mm × (B) 55mm → 手首周り 16cm 前後に推奨
|
○ REGULAR
|
: (A) 90mm × (B) 60mm → 手首周り 17cm 前後に推奨
|
○ LONG
|
: (A) 95mm × (B) 65mm → 手首周り 18cm 前後に推奨
|
○ X-LONG
|
: (A) 100mm × (B) 70mm → 手首周り 19cm 前後に推奨
|
○ XX-LONG
|
: (A) 105mm × (B) 75mm → 手首周り 20cm 前後に推奨
|
※ ベルトサイズは時計の大きさによって差が生じます。お使いの時計ベルトと比較してご確認下さい。
※ 計 5 箇所の穴で 3.0cm 調節できます。
■ レポート : 手首周り
16cm STAFF の着用例

◆ サイズ →
SHORT を選択
◆ 時計 → 「PANERAI」 ルミノールマリーナ に装着 (ケースサイズ ...
40mm)
中心 (3番目) の穴で着用すると僅かですがきつく感じます。
革の堅い、使い始めは4番目の穴でゆったりめに着用し、革が手首周りに馴染んできた頃に中心(3番目)の穴が丁度良くなりそうです。
■ 商品に関する注意点 :
※ ヴィンテージ加工素材の性質上、傷・シワ・色振れ・艶の有無がございます。
※ 革厚は目安です。天然皮革につき個体差がございます。
※ サイズは時計の大きさによって差が生じます。 お使いの時計ベルトと比較してご確認下さい。
※ その他の注意点につきましては当ページ最下部の 「ご注文に関する注意点」 を必ずご一読下さい。
 |
 |
 |
最上質の部位を使用 |
接着剤・化学薬品不使用 |
1年間の修理保証 |